ホームページをご覧いただきありがとうございます。






もしもの時のお守り【JAF】にご加入されていますか?
JAFに加入しているとロードサービスを受けることができるのは、ご存知の方も多いと思います。
「いつでも」「どこでも」「何度でも」「無料で」ロードサービスを受けることができるんです。

「わたしの加入している自動車保険には、ロードサービスがついているよ。だから大丈夫」
とJAFに加入していない方もおられるかと思います。
しかし、一般的な自動車保険のサービスでは、対応できないサービスがあるのをご存知ですか?
例えば・・・「パンクの応急修理」や「雪道でのスタック」「タイヤチェーンの取付・取り外し」など
対応できないことが多いのです。
しかし、JAFの会員になっていると、これらのロードサービスだけでなく、
レッカーサービスの無料範囲が拡大するなど、プラスαの優遇が受けられます。

自動車保険+JAFで「安心」で「愉しい」カーライフを送りませんか。
SUBARU特約店だけで加入できる、SUBARU独自のオリジナルサービスを無償でプラスした、SUBARUだけの特別な自動車保険もございます。
詳しくはこちらからご覧くださいませ。
いきなりですが、JAFの出動件数をご存知ですか?
2024年度(2024年4月~2025年3月累計)全国合計で、2,268,868件(四輪、二輪、一般道、高速道路合計)も出動しているんです。
一日に換算すると6,000件以上(一分で4件)と常に出動要請がかかっている状態です。
2021年と比べても、約107%となっていて年々増加しています。
出動要請の第一位はバッテリー関連、第二位がタイヤのトラブル、第三位がタイヤの脱輪となっています。
(出典:JAFホームページ よくあるロードサービス出動理由より抜粋)
最も身近に起こる内容ですね。


そんな状況になってもJAFに加入して入れば、安心です。
いつでも、全国どこへでも現場へかけつけてくれるので、安心して旅行やドライブにお出かけができますね。
ロードサービスを使わなくても、JAF会員向けの優待サービスも充実しているのでお得です。

JAFの会員書を提示すれば、
ガソリン2円引き/Lでオトクに給油出来たり、メガネ屋さんでサングラスをオトクに購入出来たり、
ランチもオトクに食べれたり・・・・・全国約44,000か所の施設で優待サービスが受けられます。
旅行先でもお得に優待サービスが受けられるかもしれませんね。
JAFにご加入の方は、スマートフォンアプリもダウンロードしてみませんか。
例えば、旅行先や外出先で住所が説明できないことございませんか。
アプリなら現在地が特定できるので、救援場所を説明することなく簡単な質問に答えるだけでロードサービスを要請できます。
さらに、お得なクーポンや優待施設も簡単に検索でき、全国各地で使えて会員証も一緒になった
JAFのアプリを使ってみませんか。

アプリのバージョンによって表示内容が異なる場合がございます。
メリットも多いJAFのご加入を検討しませんか。
初めて加入される方は、JAFの年会費4,000円+入会金2,000円=6,000円でご加入いただけます。
一か月当たり約300円です。
また、新規のご加入時に自動振り替えで加入していただいた場合、初回ご継続時の年会費が500円オトクになっています。
JAFのこと詳しくお店で聞いてみませんか。
スタッフがご説明いたします。
みなさまのご来店お待ちしております。