サポート

西九州スバルNISHIKYUSHU SUBARU

スタッフブログ

今月の天体観測情報〜中秋の名月〜

2024.09.13 スタッフブログ
いつもご覧いただき有難うございます。
日中はまだまだ暑い日が続きますが、朝晩は少しずつ秋めいてきましたね。


さて、星空にまつわる9月のイベントといえば、中秋の名月ですね。

中秋の名月とは、月の満ち欠けを元に日付が決められていたかつての暦、太陰太陽暦の8月15日の夜に見える月のこと。いわゆる“お月見”の習慣は、平安時代に中国から伝わったと言われています。日本では農業の行事と結びつき、「芋名月」などと呼ばれることも。

 

今年の「中秋の名月」は、9月17日(火)です。

満月に近い月はとても明るいため見えづらい可能性がありますが、土星が近くに見えるそうです。お月見の際は土星を含め、周りの星に注目してみるのも良いですね。

 

お月見のためにおクルマでお出かけされる方は安全運転で、中秋の名月をお楽しみください。



どんな情報をお探しですか? subaru