6月10日・11日、オートポリスでGR86/BRZ Cup第2戦が行われ、
九州地区スバルグループからも5名のメカニックが参加しました。

【写真左】Team Takuty88号車 福岡スバル皆越メカ(後列左端)と南九州スバル水足メカ(前列左端)
【写真右】RECAROレーシングチーム909号車 熊本スバル西村メカ(右)、大分スバル鍛冶メカ(中央)、沖縄スバル照屋メカ(左)
今回は、そんな派遣メカニック達の様子をお届けします。

マシンにはビシッと社名も入ってます!
早く正確に作業することは普段の作業に通じるところはありますが、
レースの現場では緊張感漂う環境で、学ぶことも多いようです。

テキパキと自分の役割をこなしていきます。
整備を終え、予選アタックに向かうTeam takutyの2台

いざ出陣!
ピットではみんなモニターにくぎ付けです。

そして予選の結果は…
88号車井口選手が3位、87号車久保選手が14位、909号車小暮選手が31位からのスタート。
88号車担当のメカニックたちも充実の表情です。

晴れと雨が交互に続く不安定な天候の中、迎えた決勝。
各車スターティンググリッドで最終確認を行います。

そしてフォーメーションラップの後、レーススタート!

終盤、一瞬の隙を付いてトップに浮上!

「いつでも飛び込めるように準備して、ミスがあったら狙いたいと思ってプッシュしていました」という井口選手。
そのままファイナルラップを走り切り、新シリーズでBRZに初優勝をもたらしました。

そして、井口選手は地元九州での優勝!

なお、87号車久保選手は12位、909号車小暮選手は27位でのフィニッシュ。
各チーム、メンバー一丸となって頑張りました!

やっぱりスバルが№1!
詳しいレースレポートはこちらをご覧ください。
ドライバー、メカニック、会社の枠を超えて、絆も深まったようです。


九州地区スバルグループからも5名のメカニックが参加しました。

【写真左】Team Takuty88号車 福岡スバル皆越メカ(後列左端)と南九州スバル水足メカ(前列左端)
【写真右】RECAROレーシングチーム909号車 熊本スバル西村メカ(右)、大分スバル鍛冶メカ(中央)、沖縄スバル照屋メカ(左)
今回は、そんな派遣メカニック達の様子をお届けします。

マシンにはビシッと社名も入ってます!
早く正確に作業することは普段の作業に通じるところはありますが、
レースの現場では緊張感漂う環境で、学ぶことも多いようです。

テキパキと自分の役割をこなしていきます。
整備を終え、予選アタックに向かうTeam takutyの2台
いざ出陣!
ピットではみんなモニターにくぎ付けです。
そして予選の結果は…
88号車井口選手が3位、87号車久保選手が14位、909号車小暮選手が31位からのスタート。
88号車担当のメカニックたちも充実の表情です。
晴れと雨が交互に続く不安定な天候の中、迎えた決勝。
各車スターティンググリッドで最終確認を行います。
そしてフォーメーションラップの後、レーススタート!

終盤、一瞬の隙を付いてトップに浮上!

「いつでも飛び込めるように準備して、ミスがあったら狙いたいと思ってプッシュしていました」という井口選手。
そのままファイナルラップを走り切り、新シリーズでBRZに初優勝をもたらしました。

そして、井口選手は地元九州での優勝!

なお、87号車久保選手は12位、909号車小暮選手は27位でのフィニッシュ。
各チーム、メンバー一丸となって頑張りました!

やっぱりスバルが№1!
詳しいレースレポートはこちらをご覧ください。
ドライバー、メカニック、会社の枠を超えて、絆も深まったようです。

メカニックを目指す皆さん、SUBARUでは国内外のレース・ラリーの現場で
その力を発揮するチャンスが待っています!一緒にトップを目指して頑張りませんか?
詳しくは各販売会社の採用ページへ!
その力を発揮するチャンスが待っています!一緒にトップを目指して頑張りませんか?
詳しくは各販売会社の採用ページへ!