サポート

南九州スバルMINAMIKYUSHU SUBARU

スタッフブログ

【下荒田店】OUTBACK、GRAND FINALE !!

2025.01.18 スタッフブログ 下荒田店


みなさま、こんにちは。下荒田店です!
本日もブログをご覧いただき、ありがとうございます♪ 


鹿児島に引っ越してきた当初、温泉の多さに驚いたブログ担当ですが、
今ではすっかり温泉巡りが趣味になっております( 一一)♡

先日、中山温泉にいってまいりました!
熱めのサウナもとろみのある泉質もすごく好みでとっても気持ちよかったです♨

が、わたくし1つ気になったことが・・・



看板のフォントが、お化け屋敷にしか見えませんっ・・・!!
わかっていただける方、いらっしゃいますでしょうか(笑)

みなさまのおすすめの温泉がございましたら是非教えてください♪



さて、みなさまにご好評いただいておりますレガシィアウトバックですが、
2025年3月31日をもってご注文受付を終了いたします。




せっかくなので、アウトバックの歴史を振り返ってみたいと思います(^^)/

初代アウトバックは、ワゴンの快適な乗り心地とSUVの悪路走破性を兼ね備えた「クロスオーバービークル」として誕生しました。

都市型SUVとして登場した二代目アウトバックはアイサイトの前身となる「ADA(アクティブ・ドライビング・アシスト)」を初搭載。

名称をグローバルネームの「アウトバック」に統一した三代目は、スタイリッシュなデザインに加えて、ADAから進化を遂げたステレオカメラによる「アイサイト」を搭載。

力強いスタイリングとゆとりある室内空間を実現した四代目は、このモデルから新開発のチェーン式無段変速機「リニアトロニック」を採用。走りと快適性がさらに向上しました。

五代目は、悪路走破性を高める「X-MODE」、バージョンアップした「アイサイトver.3」の採用などの機能的価値に加え、乗る人の暮らしを豊かにする情緒的価値を磨くことを目指して開発。

六代目は高度運転支援システム「アイサイトX」の採用をはじめ、SUBARUのフラッグシップSUVとしてはもちろん、グランドツーリングカーとしてさらなる進化を極めました。

みなさまに支えられてレガシィアウトバックは30周年を迎えました。
これからも人生最高の瞬間を乗せて走り続けます。


レガシィアウトバックをご成約の方には、特別な記念品のプレゼントもご用意しております!

※想定を上回るご注文を頂いた場合、3月31日以前にご注文受付を終了する可能性があります。
 ご注文受付終了後は、販売店の在庫車での対応となります。


それでは今週も皆様のご来店を
下荒田店一同、心よりお待ちしております(*'▽')♡


どんな情報をお探しですか? subaru