サポート

沖縄スバルOKINAWA SUBARU

スタッフブログ

初心者でもできる!車のバッテリー交換の手順とポイント

2025.03.17 スタッフブログ 具志川店
車のバッテリー交換ガイド:いつ、どうやって交換すべきか?


車のバッテリーは車のエンジンを始動させるために欠かせない重要な部品です。しかし、バッテリーには寿命があり、その寿命が尽きると車が動かなくなることもあります。そこで今回は、車のバッテリー交換に関する基本的な知識と、交換のタイミング、手順について詳しく解説します。


バッテリー交換のタイミングは?


一般的に、車のバッテリーの寿命は約3年前後と言われていますが、使用環境や車種によって異なることがあります。バッテリーの寿命が近づく兆候としては、以下のようなものがあります。

 エンジンの始動が遅くなる

エンジンをかけるときにいつもより時間がかかる場合、バッテリーのパワーが弱っているかもしれません。

 ライトの明るさが不安定

車のライトが暗くなったり、エアコンやオーディオの動作が不安定な場合もバッテリーの劣化が原因です。

 バッテリー警告灯が点灯

多くの車にはバッテリーの状態を監視する警告灯が搭載されており、このランプが点灯した場合はバッテリーの交換が必要です。


バッテリー交換の手順


もし自分でバッテリーを交換したい場合、いくつかの基本的な手順を守ることが大切です。

1. 準備物を確認

バッテリー交換には、適切なサイズのバッテリー、レンチ、手袋、保護メガネなどが必要です。

2. 車のエンジンを切る

交換作業を行う前に、車のエンジンを必ず切り、キーを抜いておきましょう。

3. 古いバッテリーを取り外す

まず、負荷の端子(-)を外し、その後に正の端子(+)を外します。これにより、ショートや火花の発生を防ぎます。

4. 新しいバッテリーを取り付ける

新しいバッテリーをセットし、端子を逆の順番(+、-)で接続します。

5. バッテリーの固定

バッテリーがしっかり固定されていることを確認し、車を起動させて問題なく動作するかテストします。


交換を業者に依頼する場合


自分でバッテリーを交換するのが難しい場合や、不安な場合は専門の業者に依頼するのが安心です。もちろん当社でも交換依頼に対応しております。



最後に


車のバッテリーは突然劣化して動かなくなることがありますが、早めに交換のタイミングを見極めておくことで、車のトラブルを防ぐことができます。車のバッテリー交換は思ったよりも簡単に行える作業ですので、自分で挑戦してみるのも良いかもしれませんが、安全第一を考慮するのであれば是非当店もお任せください。


どんな情報をお探しですか? subaru